3-1 生活環境
(1)商業施設
町内にはスーパーマーケットが2店舗、ドラッグストアーが2店舗、ホームセンターが1店舗あり、また大型商業地域の甲府市、静岡県富士宮市の市街へは車で40分ほどです。
				【スーパーマーケット】
				 セルバみのぶ店  スーパー日向中富店
				【ドラッグストア】
				 クスリのサンロード フレスポみのぶ店  イタヤマメディコ西島店
				【ホームセンター】
				 コメリ中富店
| セルバみのぶ店 | イタヤマメディコ西島店 | コメリ中富店 | 
(2)医療機関
町内には、飯富病院、身延山病院、しもべ病院の3つの総合病院のほか、開業医が4医院、歯科医院が5医院、診療所が5カ所運営されています。
				【総合病院】
				 身延町早川町組合立飯富病院  公益財団法人身延山病院   医療法人しもべ病院
| 飯富病院 | 身延山病院 | しもべ病院 | 
【診療所・開業医】
				 町営下部診療所(内)  町営久那土診療所(内) 町営古関診療所(内)
				 町営曙診療所(内)   町営大須成診療所(内) 佐野外科整形外科医院(内・外・整)
				 下山医院(内・小・婦) 松島医院(内・外)   高橋医院(内・外)
				【歯科医院】
				 高野歯科クリニック 古屋歯科医院 山内歯科医院 望月歯科医院 藤田歯科医院
(3)町内の交通機関
交通機関としては、
				【電車】
				 JR身延線が町内を縦断しており、8カ所の駅が設置されています。
				【バス】
				 山交タウンコーチが身延駅を起点に5路線のバスを、町が3路線の町営バスを
				 運行しています。
				【乗合タクシー】
				 予約に合わせて自宅や外出先まで迎えに来てくれ、旧町エリア内の行きたいところまで
				 運んでくれる「みのぶ乗合タクシー」も運行しています。
				【高速バス】
				 新宿行き高速バスも1日4往復しています。
| JR身延線 | 山交タウンコーチ | 乗合タクシー | 
(4)教育
◆保育所
町内には町立保育所が5カ所、私立保育所が2カ所あります。
				【町立】
				 久那土保育所  常葉保育所  西嶋保育所  静川保育所  原保育所
				【私立】
				 下山立正保育園 大野山保育園
				
				また、利用者のさまざまな要望から、次のような保育サービスを行っている保育所もあります。
				 □時間外保育
				  保護者の就業形態、通勤事情などにより、町立保育所では早朝保育(7:45~)、
				  延長保育(18:30まで)を行います。
				 □休日保育
				  保護者の就業形態などにより、土曜日に保育を行います。
				 □一時保育
				  入院や冠婚葬祭などで緊急に家庭での保育ができなくなった場合などに、
				  一時的に保育を行います。
| 下山立正保育園 | 大野山保育園 | 
◆小学校・中学校
| 町内には、町立小学校が8校、町立中学校が4校あります。 【小学校】 下部小学校 西島小学校 静川小学校 身延小学校 久那土小学校 原小学校 下山小学校 大河内小学校 【中学校】 久那土中学校 下部中学校 中富中学校 身延中学校 | 
| 身延小学校 | 身延中学校 | 
◆放課後児童クラブ
| 町内5カ所で学童保育を行なっています。 対象 原則として小学校1年生から3年生の留守家庭児童 時間 平日:午後2時から午後6時 学校休業日・長期休業日:午前8時30分から午後6時 | 学童保育 | 
◆高等学校
町内には、県立の高等学校が2校、私立の高等学校が1校あります。
				 県立峡南高等学校  県立身延高等学校  身延山高等学校
| 峡南高等学校 | 身延高等学校 | 
◆大学
町内には、私立大学が1校あります。
				 身延山大学
| 身延山大学 | 


 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				








